もう本当に食器棚が限界で、これ以上はお皿一枚とて増やせなくなってしまいました。
今後は器関係はもう買わないと決めました。
ので、その最後の記念にひとつだけ買いました。ナンジャソリャ?
だって出会ってしまったからです。
花岡隆さんの珍しい脚付の鉢に。
我が家に来た最後の器です。
我が家に来た最後の器です。

脚付だけれど、たわんだ鉢の形は意外に上に載せるものを選ばず、
夏の間は朝食の蒸しトウモロコシを盛ったり、

秋の朝はデザートのぶどうを載せたりして使っています。

頂き物のイチジクをてんこもりにしてキッチンに置いておけば
子どもがおやつにとって食べたりも。
特別なようでいて、日常の中で使いやすいお気に入りとなりました。
もちろん、もう収納場所はないので、普段はキッチンカウンターに出しっぱなし。
買ってきたばかりの果物や野菜を飾って楽しんだりしています。