新年のご挨拶が大変遅くなりました^^;
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします♪
今年のおせちはこんな感じでした。





今年のおせちはこんな感じでした。

今年の栗きんとん。
お芋を茹でる時に使うクチナシの実が手に入らず、
真っ黄色のお芋にするため、
ロースターで焼き芋を作って、真ん中のとろとろのところだけを
贅沢に使った栗きんとんです。
一番の力作。笑
年末つぼみの状態から生けている寒桜が満開になって、
そろそろ葉桜になってきました。

あっという間にクリスマスからお正月が終わり、
中学の制服の採寸とか、入学説明会、用品の購入、
受験組のお友だちの結果がちらほら、、
周りがだんだんと慌ただしくなってきました。
相変わらずゆっくりペースの更新となりそうですが、
また今年もどうぞよろしくお願いいたします!
ERIさん、明けましておめでとうございます。更新待っていましたよ。とても美味しそうで手のこったおせち料理ですね。
返信削除上のお子さん随分大きいのですね。これからまた入学準備等お忙しいと思いますがお体に気を付けてお子様と楽しい思い出お作りくださいね。
今年も色々とお聞きすることもあると思いますがよろしくお願いいたします。
Y.M
Y.Mさま
削除あけましておめでとうございます!
そうなんです…上の双子が幼稚園の頃からブログを始めて、
もう中学生になってしまいます(〃∀〃)
今年も細々と続けていきたいと思いますので、
またよろしくお願いします(o^^o)
ご無沙汰しております
返信削除今年も素晴しいおせちですね!
お正月はのんびり過ごされましたか?
お子さんたち、春から中学生ですね(^^)早いものです!!
新しい生活にドキドキしますね♪
ウチの長男は 春から中3です
勉強が苦手なので重い一年間になりそうです^^;
今年もERIさんにとってよい年になりますように☆
ゆきりいさんへ♪
削除明けましておめでとうございます!...遅ればせながら^^;
ゆきりいさんは、中学生のお子さんがいらっしゃったのですね!
知らなかったです・・・!
受験の年、頑張って下さい♪
うちもこの春はドキドキです^^
今年もまたゆっくり更新していくつもりです。
どうぞまたよろしくお願いいたします!
nemotyさん♪
返信削除おめでとうございます!
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いします(o^^o)
またゆっくりペースで更新します♪
よろしければ、またお越しくださいヽ(*^∇^*)ノ
eriさんこんにちは!
返信削除お久しぶりです。
毎回楽しみなお正月の写真。
相変わらず素敵です。
今年もeriさんの素敵エッセンスをいただきたいです!
caramelさんへ♪
削除こんにちは!
今年は人数が多くて銘々にするにはお皿が足りなかったので、
真ん中に並べてみました。
でも、おせち作り、だんだんと負担になってきまして^^;
来年のお正月は、どこかの温泉で迎えたいと今から目論んでいます!
今年もどうぞよろしくお願いします^-^/
こんにちは。
返信削除いつもブログの更新楽しみにしています!
今までに、ERIさんのまねっこをして買った物がいくつもあります。いつも素敵な物を紹介していただきありがとうございます!
ところで、質問なのですが、以前、端午の節句でガラス製の兜を飾っておられたと思いますが、ERIさんは何色を購入されましたか?我が家も購入したいなと思っているのですが、なかなか、色を決められません、笑。
こんにちは、メッセージありがとうございます♪
削除兜は、黒にしました!
すごくシックでかっこ良いですよ^-^
台座などもしっかりしたものが付属しているので、
見栄えがします。おすすめです♪