毎年作っているので代わり映えしませんが、我が家のおせち。
今年は、子供達がかなり戦力になってくれたので、
これまでよりずっと楽にできました。
息子作の栗きんとんと田作り。
と、娘の紅白なますと酢蓮根。
これらの写真は、家庭科の宿題として提出するそうです。笑
筑前煮は、花蓮根と人参と絹さやは別々に火を通して色よく仕上げました。
黒豆は、ストウブでことことと。
自分史上、一番の出来のローストビーフ!
日頃から、かたまり肉を買っては普段の夕食に焼き続けて練習した甲斐がありました。
強火の鉄板で周りにこんがりと焼き色をつけたらホイルで包んで、
100度のオーブンで40分保温(400g強の場合)しました。
ちゃんと中心まで火は通っているけれど、
肉汁をジュワッと含んだ柔らかジューシーなローストビーフです。
さて、二日めの夜。
これらのおせちもあらかた食べ尽くされてしまったので、
ドミノピザに受け取りに行ってきます!
5人家族に嬉しい二枚め無料♪笑
いつも仲良くしてくださっているみなさま、
今年もどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m♪
新年おめでとうございます!毎年素敵なお節。
返信削除とっても素敵です。
今年もブログ楽しみに拝見させていただきますね!
caramel-walnutさん
削除明けましておめでとうございます。
こんなゆっくりペースですが、ご訪問下さりありがとうございます。
今年もお互い健康に良い年にしたいですね。
また宜しくお願い致します^-^
eriさん良かったらインスタ教えてもらえませんか?無理でしたらいいですよ。私は投稿の仕方がわからずやっていないのですが一応登録していてお友達のインスタを見せてもらっています!そう我が家にstaubのブレイザーが来ます。シャローと悩みに悩んで数か月。やっと決めました。楽しみです。
削除明けましておめでとうございます!
返信削除はじめまして!と言いつつ何年もこちらのブログを愛読させていただいていたのではじめましてという気がしないのですが 笑
いつも、素敵なテーブルセッティングに憧れています。さりげない感じが、品が良くて本当に素敵です。
お正月のこの半月プレートも本当に素敵です!最近真面目に?おせちを作るようになったのでいよいよこんなプレートが欲しいと思いはじめたのですがこちらはどちらの商品ですか?宜しければお教え下さい!!!突然質問申し訳有りません!!今年もオシャレなブログを楽しみにしています!!!
まめさん、明けましておめでとうございます。
削除ずっとご訪問くださって光栄です、ありがとうございます!
半月プレートはこちらです〜。
http://item.rakuten.co.jp/hyakunote/001-002/
これの溜塗を使っています。
黒じゃなくて、地の朱が透けて見えるような黒、というのかな、
コクのある深い色味が美しくて、オススメです^0^
今年もどうぞよろしくおねがいいたします♪
あけましておめでとうございます!
返信削除今年も素敵なおせち&素敵な器ですね♪
我が家は・・・今年はいろいろと失敗してしまいました
たづくりは苦くなるし、数の子は塩抜きをいい加減にしたので
しょっぱくなってしまいました。
それでも 甘すぎない栗きんとんやだて巻きなど、手作りならではの
味があると、おせちはやっぱり自分で作りたいなあと思います。
うちでは蓮根を素揚げにしたり、くわいをから揚げにしたりと
日本の伝統的なおせちではなくて かなり自己流なんですけどね^^;
家族が、おせちを食べ続けるとすぐ飽きるので
買っておいた肉まんや美味しいレトルトカレーを間に食べて、
のんびりなお正月でした。
ERIさんのお子さん、ついにサンタさんの正体を知ってしまったんですね~
それでもクリスマスをまだまだ楽しめますよね!
今後もお子さんのことや 素敵な雑貨など、
ERIさんのブログを楽しみにしています☆
今年もよろしくお願いします。
ゆきりいさん、明けましておめでとうございます!
削除伊達巻や栗きんとんは、自家製の方がずっと美味しいですよね♪
田作りは一年中食べたいという要望もあり笑、
また作ろうかな〜と思います。
くるみを入れたら美味しかったの!
ゆきりいさんもリベンジどうですか♪
なんだか最近、時代の波に逆らえず、
というか自分が勝手にはまっているだけなんですけど、
インスタが面白くてブログが放置気味で・・・^^;
でも書きたいことはあるんです、書きます!
ということで、今年もよかったらまた仲良くしてください〜♪
わたしこそ、今年もよろしくお願いいたします!
明けましておめでとうございます。
返信削除今年も素敵な器と美味しそうなおせちですね。
鶴の銘々皿、やっぱりかわいい♪
ローストビーフもいい色♪
息子ちゃんが田作りですか。うらやましいです。
また器や雑貨のお話、楽しみにしています。
今年もよろしくお願いします。
めいぷるさん、こんばんは、
削除そうなんです、雑貨のこと、器のこと、
書きたいこと実はいろいろあるんですけど、
毎日があっという間に過ぎていきます^^;
こんなブログにいつもご訪問下さって感謝です。
わたしこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたします!
nemotyさん、今年もどうぞ宜しくお願いします♪
返信削除インスタ、はまりますよね。
スマホでどこでもサッと見られる手軽さが良いのかな、
でもそちらはダイエットのアカウントなんです。
恥ずかしすぎますので秘密にさせてください〜^^;
ERIさん
返信削除こんにちは。
ブログ更新楽しみにしています。
インスタ?とかやってらっしゃるのかしら?
いつもインテリアとか見て刺激を受けていましたので、再開心待ちにしております。
Y.M
ERIさん、こんばんは。
返信削除もう半年ほどブログの更新がされていなくてなんだか寂しく思っています。
インスタグラムではダイエットのアカウントなんですね。
ご負担でなければ、暮らしのアカウントも作っていただけたら嬉しいです。
こんにちは。
返信削除いつも楽しく拝読していました。
ここ最近は更新がなく、残念です。
ところで、以前、楽天モバイルについての記事を書かれていたと思うのですが、どうしても見つけられません。
というのも私も楽天モバイルにしようかなと考えていて、ふとERIさんのブログを思い出したのです。
変更されてからの感想など教えていただけるとうれしいです。
こんにちは。
返信削除何年も前から密かにERIさんのファンで更新を楽しみにしてました♡
子どもが生まれ、また過去のページから読み返しては私も子どものお誕生日にはこうしようとか妄想しています。
ずっと更新がなくてとても残念です…
お時間できて気が向いたら、更新してくださいね ( ¨̮ )!楽しみに待ってます♩
こんにちは。
返信削除何年も前からファンで今でも何回も何回も投稿見返して真似させていただいています。
今も全部拝見させていただき、やっぱり人柄も家も全て素敵だなぁ、、と
ERIさんはもう更新されないのかなぁ。。とても残念で悲しいです。。
現在他のサイトやインスタなどで更新していたら是非教えていただければ幸いです!
またERIさんの投稿いつまでも待ってますー♪
こんにちは。
返信削除以前からERIさんのブログ大好きで何度も見返しています。
インスタや別のブログを更新されていたら、是非教えていただきたいです♪
何度も何度も最初に戻って読み返しています。
返信削除ERIさんとご家族がお元気にお過ごしであることを願っています。
また読みにきます。
1番大好きなブログです。
返信削除ずっと読ませてもらっていたころ、
妊活で苦しんでいましたが、
今は3歳男女の双子のママになりました。
双子のママになれるなんて夢みたいなことです^_^
今はバタバタした毎日ですが、少し余裕ができたら、エリさんみたいにインテリアも食事も楽しみたいです。
こんにちは。
返信削除皆さん同じように何年経っても、繰り返し読みに来ているんですね。
私もそのうちの1人です。
何年経っても色褪せず、ERIさんのお人柄も含め本当に素敵な投稿ばかりで何回も訪れています。
訪れるたびに、またひょんな事からブログを再開されていないかなぁと‥ちょっとした期待をしてしまっています。
ERIさんとご家族が元気に過ごされておりますよう、願っております。