2011年10月21日金曜日

寒い季節にジンジャーシロップ


生姜の旬は、秋から初冬の頃。
今の季節は皮が柔らかくて瑞々しい新生姜が手に入ります。

皮を剥かなくても丸ごと使える新生姜は
シロップやジャム作りにもぴったり!

そんな新生姜を薄くスライスしてお砂糖をまぶし、
水分が出たら火にかけました。






色がお醤油みたいに濃いのは、ブラウンシュガーを使ったからです。

コトコトと30分くらい煮詰めたらシロップのできあがり。






シロップのあとに残った生姜は、天日干しにします。
表面が乾いたら完成。

できあがりはこんな感じ。






私はシロップを煮詰めるのに水を足さない派。
ジンジャー100%。かなり濃厚です。

生姜スライスは、お砂糖をまぶさなくても表面は十分に甘い。
独特のしゃくしゃくした歯触りがクセになる。


シロップが濃いカラメル色なので、炭酸で割ると琥珀色。






添加物ゼロのほんまもんのジンジャーエールです。

今の季節は、鍋でクツクツと煮出した濃いミルクティーに加えると、
ほんとに美味しい。
つま先までぽかぽかしてくるよ♪


材料は新生姜と同量のブラウンシュガー、レモン汁1個分。
作る流れはほぼ日刊イトイ新聞を参考にさせてもらいました。
次はスパイスも使ってみようと思います。




14 件のコメント:

  1. こんにちは!
    ジンジャーいいですね。
    主人がすごく冷え性でいつも生姜紅茶を作っているんです。
    さっそく私もやってみようかなー!
    保存食ってあると便利だし、いつもの暮らしがちょっと華やかになったり。
    保存食の本買ってみようかなーと思いますがERIさんは何か保存食の作り方の本お持ちですか?

    返信削除
  2. こんばんは〜!

    最近足先がまた冷え始めてきて、『あ〜そろそろこの季節が来たなー』
    と実感していた
    矢先のERIさんの日記内容に思わず

    『どんぴしゃり!!』って言ってしまいました(笑)

    私もジンジャー関係の保存食や飲み物大好きなので
    今週末作ろう!と思いました。

    ついでに我が家の定番ショウガの甘辛煮も作ろう。

    これ、醤油、黒砂糖や三温糖などの砂糖でことこと
    煮汁が減るまで煮込んで、自然冷却、線切りにして保存。
    ご飯に混ぜたり、グリーンカレーのお供に最高です。
    多分ここでいう、
    日干しをする前の状態を線切りにした感じかも♪

    ほぼ日ご覧になられてるんですね。
    私もイトイさんのふとした言葉や
    感情に深くうなずかされることが、、。
    注目する人や、対談内容も大好きで。
    特に好きなのは三谷龍二さんの『10cm』が出来るまでの日記。
    あれは、ほんと最高でした。わかるーわかるわーのオンパレードで。3

    おっと、脱線(大笑)

    しかし、ほんと美味しそうに食べ物をとらえてますね!!
    ごくっと生唾ですよ。(ぐびっと飲みたい笑)

    返信削除
  3. 美味しそうですね♪
    毎年冬になると生姜密を買ってますが、
    そうか作れば良いんですね!
    イトイ日記も面白い^^初めて見ました。
    早速作ってみようと思います。

    ちなみに、私は今、冷たいいちじくサワー飲んでます(笑)あたたかい飲み物もそろそろ楽しめる気候になってきましたね。

    返信削除
  4. ERIさん、こんにちは^^
    生姜の季節ですね~。先月、実家に行った時
    祖母も甘辛煮を大量に作っていました。

    私もこの時季、よくジンジャーシロップを買い
    ます。1度作ってみたいなぁとは思っていたの
    ですが、面倒くさがりの私は皮を剥くのが…
    なるほど!新生姜なら手間が省けますね♪
    今年は自分で作ってみます。さっそく近所の
    無人販売に生姜を買いに行ってきます~。
    いいアイディアをありがとうございました!

    返信削除
  5. caramel-walnutさんへ♪

    おはようございます♪
    うちも夫が平熱35度台、と低い人なので、
    寒い季節は生姜であっためてあげようと思っています。
    確かに生姜紅茶はあったまりますもんね^^
    このシロップも簡単な割にはとても美味しいので、
    機会があったらおすすめです♪

    保存食の本、、、塩糀とか干し野菜とか、、、
    結局生活には定着しませんでした^^;
    私が続いているのはジャム作りとバナナ酢とシロップ作りくらいかな〜。

    返信削除
  6. りんさんへ♪

    おはようございます♪コメント嬉しいです^^

    生姜の甘辛煮、って美味しそうですね!
    シロップで残った生姜にお醤油などを足してもう少し煮詰めると良いのかな?
    佃煮にみたいに食べられそうですねぇ、次に挑戦してみます。

    ほぼ日の三谷幸喜さんのは未読でした。
    美味しいミルクティーを用意して、じっくり読みに行ってみようと思いま〜す^^
    三谷さんと言えば、来週公開の映画、楽しみですね♪

    返信削除
  7. khsskさんへ♪

    おはようございます♪
    生姜蜜というのものあるのですね。
    手作りも、何のテクも必要ないのでおすすめですよ〜。
    何しろ惜しげもなく使えるのが嬉しいです。

    エフスタイルのマット、お揃いです^^
    足裏の肌触りが気持ちいいですよね〜。
    うちは+黒だけど、ウールの色が変わるだけで全然雰囲気が変わりますね。
    爽やかで可愛い!

    返信削除
  8. kuro*さんへ♪

    おはようございます♪
    おお、やっぱり甘辛煮ですか〜!
    コメントでアドバイスをいただいたので、私も次にシロップを作った時は
    残った生姜を甘辛く煮てみようと思います♪

    無人販売で新生姜があるなんて良いですね!
    私も無人販売ファンなんだけど、家の近所には置いているお宅はないな〜。
    私はいつも娘を送迎がてらにじまん市で買うのですが、
    毎回朝イチの争奪戦です^^;

    返信削除
  9. ごめんなさい。また2度目です(汗)
    エフスタイルのマットお揃いなんですね(嬉)
    過去記事見てきました!その当時見たはずなんですが・・・
    くるみの木では、ERIさんがお使いのバターケースの三谷さん(合ってます?)が看板作られたんだなぁって、そのことばかり思ってました(笑)

    ともかく同じものとは☆嬉しいです。
    その後、どうですか?お洗濯を重ねた様子は?
    ERIさんは手洗い?くるみの木のスタッフさんは洗濯機の手洗いコースでOKって言われたので、そのつもりだったんですが(苦笑)
    ちなみにまだ洗ってません・・・
    キッチンに何色にしようか、考えていたのですが黒も良いですね~
    うちはタイルがオレンジ、ピンク系なので、白とピンクも良いかなぁなんて考えてます♪

    返信削除
  10. khsskさんへ♪

    くるみの木、って素敵なお店ですねぇ〜。
    うちは長女が、シカの生まれ変わりでは?と思う程なぜかシカが好きで、
    いつか奈良公園に連れて行ってあげたいのです^^
    その時はぜひくるみの木さんにもお邪魔してみたいです。

    マットは、浴槽にお湯をためて中性洗剤を入れて、
    つけ置きの手洗いをしているんですよ。
    洗濯機には、その後の脱水の時だけお世話になってます。
    前に別の方にコメントで教えていただいたのですが、
    その方はエフスタイルさんに確認されたところ、
    裏のゴムっぽい滑り止めが、洗濯機ではとれやすくなる、と教わったそうです。
    ご参考までに^^

    組み合わせる色を考えるだけでも楽しいですよね!

    返信削除
  11. めいぷる10/23/2011

    私も以前この作り方で作ったことがあります。黒砂糖で作ったらちょっと重くなってしまいました。今度はきび砂糖で作ろうと思います。寒くなると、しょうが湯は欠かせません。
    スパイス入れたのもいいですね~

    返信削除
  12. ERIさん!!たぶんもう気づかれてると思うのですが、、、
    私のおすすめは三谷幸喜さんでなく、
    木工作家の三谷龍二さんです〜〜!!(大笑)
    私の書いてる文章紛らわしいですね。
    どちらも作家ですし、、。

    http://10cm.biz/

    リンク先から、ほぼ日に飛びます、是非お茶でも飲みながら♪

    返信削除
  13. めいぷるさんへ♪

    こんにちは♪
    これをお湯で割ったら生姜湯になるんですね!
    スパイスは、シナモンとかクローブとか入れたら美味しそう、、て思いました。
    黒糖だと重くなるんですね、うちはコープのブラウンシュガーが好きで、
    でもこれでもかなりどっしり感が出ました^^;

    返信削除
  14. りんさんへ♪

    ぎゃ〜!赤面ものです!!!
    お恥ずかしい!

    探しながら、おっかしいな〜?とは思ったんですよね(恥)
    リンクありがとうございます。
    これでたどり着けます^^;

    返信削除