今年もクリスマスツリーを飾りました。
ライトがガラスに反射すると綺麗なので、窓のそばに。
毎年、少しづつ気に入ったオーナメントを買い足しています。
去年仲間入りしたのはこちら。
そして今年は、ドイツのBECKの赤いボールオーナメントと、
リピートでErzのベツレヘムの星にしました。
BECKの赤いボールは、選んだ時にはシンプルすぎるかな?と思いましたが、
実際にツリーに下げると、ナチュラルだけど存在感があってかなり可愛いです。
普通はボールといえばプラスチックやガラスなのに、
木を使っているところも私好み。
お値段も可愛いので、あと5、6個買い足したいところです。
足元には、配線やスイッチ、ツリーの足を隠すためのツリースカートを。
この商品のイメージでおととし作りました。
今年も活躍しています。
ところで、毎年丁寧にオーナメントを選んでいるというのに、
我が家のツリー本体は悲しくなるほどチープ...
憧れのPLASTIFLOR社のツリー、
タイ製になった実物を見てきましたよ。
本物のもみ?と思うほどリアルでゴージャス。
195cmのツリー、素敵すぎるけどお値段もため息ものでした^^;
いつか、いつか、のクリスマスツリー。
どうかそれまで生産がやめられませんように。。