岩手県宮古市に、素朴で素敵な、道具としてのカゴがあります。
横田かご、といいます。
昔は宮古の漁港で、獲った魚を運搬するためのものだったそうなので、
その頑丈さは折り紙付き。
それでも一時期は価格の安いプラスチック製に押されて
途絶えてしまった時もあったそうです。
そんな横田かごを、ただいま日本でたった一人、
復活させて作り続けているおじいさん。
地震の数日後に喜寿を迎えられたそのおじいさんが、ご無事だったと知りました。
自分の身内の事のように嬉しいニュースでした。
早く生活の基盤が整って、
以前のように元気にカゴ作りをされる日が戻られるのを願っています。
私はこのカゴを、パントリーの奥の洗濯機の前に置きました。
通気性があって型くずれせず、ささくれがないので、
洗濯ものカゴとして愛用させてもらっています。
とても優れたカゴなので、ぜひ多くの人たちに知ってもらいたいな。
かごって味があっていいですよね。
返信削除私も日曜日に竹かごと竹の皿?を買ってきました。
岐阜県産です。
人のよさそうなおばあちゃんのやってる店でした。
根菜入れと野菜を干すのに使おうと思ってます。
やはり天然素材のものはいいですね~
返信削除私の実家、京都もそうなのですが、伝統工芸は廃りつつあります。
中国製の安価なものとの競争に負けるそうです。
世界に負けない高い技術だけに、次の世代にも残して行きたいものですね。
はじめまして。
返信削除『ソファの話』にコメントいただいたtessonと申します。
早速私もお邪魔してみたら なんとステキなブログ!
しかもお子さんに双子さんがいらっしゃるとか。
私自身も双子なのもので...勝手に親近感が沸いてしまいました(笑)
カゴも好き、ストウブにも憧れている私なので、
ERIさんのおだやかで清潔感のある気持ち良さそうな暮らしを
また、覗きにきたいと思います。
kanbooさん、ロモさん、tessonさんへ♪
返信削除コメントのお返し、本当に遅くなってしまいました。
被災地の大変さを考えると、
自分の綴っている事が本当に取るに足らない事と思えて、
しばらくブログも放置しっぱなしでした。
でも、やっぱり取るに足らない事を細々と続けていこうと思って
戻ってきました^^;
これからもよろしくお願いします♪