ストウブがうちにやってきてから、カレーの作り方が変わりました。
水分がたくさん出るように、どっさりの野菜を使います。
今回は、にんじん、かぼちゃ、たまねぎ、じゃがいも、なすび、パプリカ。
全部コロコロのさいころに切ります。
うまみが出るようにベーコンをストウブでよく炒め、
野菜とニンニクを投入して、油が回ったらホールトマトを加えます。
コンソメキューブ2個くらいとローレルの葉、塩を入れて蓋をし、
野菜に火が通るまでコトコト加熱です。
お水は一滴も加えません。
と、ここまではラタトゥユみたいですが、、
野菜がストウブで甘く、おいしく煮えたら、
片栗粉とカレー粉を3:2であわせたものをお鍋の水分でちょっと溶いて加えます。
カレー粉と小麦粉を炒めたりする本格的なルーの作り方から見るとちょっと邪道ですが、
たいめいけんの茂手木シェフのレシピ本にもあるお手軽テクなのです。
ちなみに愛用のカレー粉は、インディアンカレーパウダーです。
香りが奥深くて専門店の雰囲気が出ます。
とろみが出たら出来上がり♪
簡単にできるのに作ったその日から2日目のカレーのお味。
子どもたちにとってのおふくろの味になるのかな〜?
こんにちは〜♪
返信削除ちょっとご無沙汰してました。
我家もストウブくんを買ってからは無水カレーになりました。
最初の頃は、野菜って結構水分でるなあってちょっと不思議に思いましたね。
こんな美味しそうなカレーが、おふくろの味って幸せなお子さんたちですね〜(^-^)。
staub loveさんへ♪
返信削除こんにちは、ようこそいらっしゃいました♪
ストウブで調理すると、カレーも肉じゃがも、
なんだか水を入れるのに抵抗が出るから(笑)不思議ですよね。
野菜のうまみってこういうことなんだなぁ、と
最近はありがたくいただいているんですよ。
また参考にさせて下さい♪